いまフルバケットを買おうと思っているのですが、メーカについて悩んでいます。
大手のFIA公認(公式レース対応)の本物?を作っているレカロ、ブリット、スパルコ辺りがまず間違いないメーカとなります。
〇レカロ
ヨーロッパ大手のシートメーカで、飛行機の座席や医療用シート等も開発するフルバケットなら定番のメーカです。ホールド性は文句ないと思います。ただ、お値段が少し高めなのが悩みどころです。シートレールが車検対応であれば車検に通るモデルもあります。
〇ブリット
スポーツシートの国内メーカです。昔から、スポーツシートを造り続けてきました。日本人体形に合うシートが多いのが特徴です。また、スモールタイプやラージサイズ、エクストララージサイズ等の大きさも選べるのが特徴です。こちらも、車検対応のシートが豊富です。
〇スパルコ
ヨーロッパのシートメーカーです。レーシング用品を幅広く作っています。シートはタイトな物から幅広のゆったりした物まであります。概ね、クッションが厚めで柔らかい乗り心地です。自分は一番好きなメーカです。残念な所は、日本の保安基準に準拠していない為、基本的には車検には通りません。
ネットを見ていると、もっと安いフルバケもあります。
流石にFIAや車検には対応しませんが、半額くらいの値段でサードパーティが出しているフルバケです。おおよそ、3万から4万で買えます。
過去あった並行輸入品程度の値段でしょうか。
おそらく、有名メーカのシートで型を取ったのではないかな・・・というシートです。
口コミでは、使える!という話と、使えない!とういう両方があり、正直、買ってみないとなんとも分からない様な状況です。スパルコのREVが6万程度で買えるので、もう少し頑張ってスパルコ辺りが無難かなと思ったりします。
でも、使えるなら安いシートの方が財布に優しいなと思います。
皆さんは、どんなシートにしてますか?
良かったら教えてください。
それでは。